【ヨガのメンタル効果】ストレスに強くなり集中力アップ
ヨガはダイエットや美容による効果だけではなく、
メンタルにも大きな影響があります。
今回はヨガの効果がメンタルにもあることと、
メンタルはヨガで鍛えられることを
詳しく解説していきます。
1.ヨガにもメンタルへの効果があるの?
答えはあります。
そして、実はとてもたくさんあります。
心(=メンタル)というのはとてもふわふわしています。
そして、心(=メンタル)だけが単体で
存在しているわけではありません。
呼吸や体調、筋肉の状態、日常の行動など、
心はさまざまな事柄に大き支配されています。
2.ヨガのメンタル効果とは
ヨガでは体を動かすことで、
心をコントロールしようとしていきます。
今回はヨガによって得られるメンタル効果について
詳しく説明していきます。
2-1.ストレス発散
私たちはストレスを心の問題としてとらえがちですが、
実はこれは体の問題でもあります。
何かをしようとした時、
人間の体には動くためのエネルギーが
供給されるのですが、
思った通りの行動を起こせなかった時や
不完全燃焼だった時に、
そのエネルギーは体のなかに蓄積されてしまいます。
それにより、人はストレスを感じるのです。
本来の目的行為を完了すれば、
エネルギーは使い果たされ
ストレスは発散されます。
けれど、それができない場合に、
運動することで体に残ったエネルギーを使い果たせば、
ストレスは解消できるのです。
体の深部を動かしていくヨガは
エネルギーの消費率が高く、
ストレス発散が出来るのです。
2-2.集中
ヨガの中でもパワーヨガやアシュタンガ・ヨガは
一つ一つの動作がかなりきついです。
仮に仕事上のトラブルや
人間関係などの悩みを抱えていたとしても、
その状況を超えて
今目の前の肉体的辛さからの解放を
求めて呼吸をします。
それを1時間ほど続けていると
自然と集中力が高まって
悩みごとから頭がスイッチされるのです。
2-3.リラックス
筋肉は力を入れることは得意でも
抜くのは苦手。
そこでヨガは反動を利用するのです。
強く体を緊張させてから緩めると
もとの緊張状態から緩めるより
深いレベルでリラックスできるのです。
ヨガは体を緊張させて緩める
という動作を繰り返すことで
より緊張をほぐし心身ともに
リラックスできるというわけです。
2-4.心の柔軟性
ヨガのポーズは、体のトレーニングではなく、
心のトレーニング。
例えば無理に体を前へ倒そうとしても、
体はこわばって倒れてはくれません。
これは無意識に体が身構えているためで、
心と体の調和がとれていない証拠。
そこで目を閉じて深く呼吸しながら、
意識を呼吸に集中します。
力任せにポーズをとろうとせず、
体の声を聞くのです。
そうすると、
余分な力がぬけて自然と体が緩んできます。
ヨガで大切なのは、
このように心を柔軟にして
体といいコミュニケーションをとること。
その結果、
日常生活における物事の受け止め方も
柔軟になっていくのです。
3.日本では心(メンタル)の扱い方を習わない
日本ではメンタル管理の方法を正式には学びません。
海外では、自己成長や自身の問題解決のために
メンターやカウンセラーにかかることは
わりと日常的なことです。
『心=本当の自分』と思っていませんか?
実は、それは違うのです。
心を制御しているようで、
心の配下にある状態になっている人は多く
心を扱うのは実はとても難しいのです。
心(他の物質も)は3つのグナによって
成り立っています。
【3つのグナ】
・サットヴァ:純粋、調和、明晰、愛、平和
・ラジャス:活動性、情熱、欲、興奮
・タマス:不活発、無感応、緩慢、暗、沈滞
この3つの配合により心の状態は変わります。
【心(チッタ)の5つの状態】
・クシプタ 落ち着きのない心
・ムーダ 惑わされた心
・ヴィクシプタ 散漫な心
・エカーグラ 一点集中の心
・ニローダ 止滅の心
今あなたの心の状態はどんな状態でしょうか?
このようにヨガの知識で今の心の状態を知り、
適切に扱っていくことができるのです。
ヨガのメンタル効果は
不確実性の高い現代を生き抜くのに
まさにとてもとても相性がいいのです。
4.まとめ
このようにヨガには心への効果がたくさんあります。
長い人生を心地良く生きる方法を
ヨガで学ぶことができます。
思い通りの人生を生きるための秘訣は
ヨガに詰まっています。
ぜひ、あなたの一度きりの人生を最高にするために
ヨガを取り入れてみて下さいね。